京都マラソン第一回大会は2012年3月11日、京都府京都市で開催されました。

コースは西京極総合運動公園をスタートとし、嵐山高架橋(5km)〜仁和寺(10km)〜北大路通(15km)〜賀茂街道(20km)〜北山通(25km)〜賀茂川(30km)〜京都市役所(35km)〜京都大学(40km)〜平安神宮でゴールです。
京都という土地柄かアップダウンがとても多いコースとなっています。ランナーによっては厳しい条件ですが、同時に京都らしさを満喫できる内容でもあります。
コース周辺には、天龍寺・仁和寺・龍安寺・金閣寺・上賀茂神社・下鴨神社・銀閣寺の7つの世界文化遺産をはじめ数多くの観光名所が存在しています。
こういった歴史的建造物や自然・歴史に触れながら走れるのも、京都マラソンの醍醐味かもしれませんね。
この大会、参加定員人数は42.195kmのフルマラソンで16,000人となっています。さらにペア駅伝として200組400人の募集枠もあります。
じわじわとランナーの間でも人気があがってきている大会とあって、応募数も右肩あがりのようです。

おそらく、2019年大会も4-5人に一人という確率でしょうか。
京都マラソンは、毎年文化人や芸能人・有名タレントの方たちが参加されることでも有名です。
今年もどんな方が出場されるのか、少し調べてみたいと思います。
京都マラソン2019に出場する芸能人は?
まず、注目したいのがやはり過去の出場者ですね。
今年も参加されるのが、iPS細胞でノーベル生理・医学賞を受賞されたことで有名となった「山中伸弥さん(京都大学iPS細胞研究所 所長)」です。
通称、山中教授ですね!

過去には、完走を目標にiPS細胞研究のための寄付を募るために出場されたそうですよ。
#山中伸弥 所長が、 #京都マラソン で自己ベストを更新しました!スプリットで3時間27分45秒(ネットで3時間27分42秒)でフィニッシュ! (写真:中央の白と青のウエアのランナーが山中教授) pic.twitter.com/dMvaceIEUh
— iPS細胞研究所 (@CiRA_KU_J) 2017年2月19日
次に元阪神タイガースの桧山 進次郎(ひやま しんじろう)さん。
2014年からずっと応援大使として活躍されており、2018年はペア駅伝の第2区のランナーとして参加していましたが、なんとフルマラソン出走は初とのこと!
現在は野球解説者・スポーツコメンテーターとして活躍されております。

阪神タイガースの桧山選手がゴール。真っ黒に日焼けしてます。てか、超元気! #京都 #京都マラソン2018 #桧山進次郎 #阪神タイガース pic.twitter.com/RlIIrm4nbZ
— fuku0185 (@fuku0185) 2018年2月18日
大会の応援大使としては、2012年の第一回大会からチャリティランナーとして出場されており、2017年大会の応援大使にもなっている森脇健児さんは有名ですよね。
元々、中学高校と陸上部出身でインターハイに出場するほどです。スポーツ万能タレントとしても活躍され、テレビ番組でも身体を動かされている印象が強いですよね。

#2019芸能人駅伝 ゴール後、足が震えて立ち上がれず、今日は太ももの筋肉痛を抱えながら「京都マラソン2019」の会見に向かいます。
『素直、謙虚、感謝マジック!』森脇健児さんの名言😆森脇さんの言葉には嘘が無いから好っきゃわー! pic.twitter.com/3xoSxPkYsk— 中村静香 (@SizukaNakamura) 2018年12月11日
このほかに、女性の応援大使として今年も参加される女性芸能人だと、中村 静香(なかむらしずか)さんが有名ですね。

2月17日開催 京都マラソン2019
この度 #京都マラソン応援大使 に就任する事となりました📣
目標に燃える気持ち、応援に感謝する気持ち、走ること以外の大切な事を沢山教わった今年。
私のラン歴は浅いですが、やるからにはしっかり応援大使を務めさせて頂きます✨宜しくお願い致します! pic.twitter.com/UgnnRrFHMb— 中村静香 (@SizukaNakamura) 2018年12月11日
この他にも、千葉 真子(ちば まさこ)さん、谷口 キヨコ(たにぐち きよこ)さん、本田 望結(ほんだ みゆ)さん等が応援大使として来る予定です。
3人とも以前から大会を盛り上げて頂いているメンバーですね!
【J-AC TOP40 × #京都マラソン2018】1番目のゲストは女優でフィギュアスケーター!京都マラソン2018応援大使の #本田望結 さんが登場!ランナーの皆さんにエールを送っていただきました!#金銀おめでとう🎉なお話もしましたよー!#jac_kiyop #FM京都 #谷口キヨコ pic.twitter.com/wlGpclxjg7
— J-AC TOP40 (@fmkyoto_JAC) 2018年2月17日
2018年の参加者だと、モデルの熊江琉唯さんやAKBのさんがいましたね。Twitterなどを見てる限り、今年は参加されなさそうではありますが・・・

取り急ぎご報告です!!
フルマラソン完走しました😭
道端で「るいちゃん頑張れー!」の掛け声たくさんいただいて本当に嬉しかったです😢❤️❤️ありがとう皆大好き!!! pic.twitter.com/THpmd2BWkU
— 熊江琉唯 (@ruikumae) 2018年2月18日
京都マラソンの完走証頂きました😌✨
改めて応援してくださったみなさん
ありがとうございました!!ネットタイムだけやけど5時間きれた〜🙌 pic.twitter.com/zFIIKVjkxw
— 太田奈緒 (@otanao_1205) 2018年2月26日
おわりに
さて、京都マラソン2019まであと少しです。

あとは見守るのみです・・・。
余談ですが京都出身の芸能人について色々調べていたんですが、吉本の芸人さんは大阪出身という勝手なイメージがあったので、意外にも京都出身者が多く驚きました。
同じ関西ですからね、一括りにはなってしまいがちですが。
サバンナ、チュートリアル、ブラックマヨネーズ、千原ジュニアさんなど、みなさん実は京都のご出身でした。
さて、他にはどんな方が参加されるのでしょうか。本番まであと少し、是非当日は皆さん楽しんできてくださいね!
-
-
京都マラソン2019のコースを攻略!折り返しの多さに気を付けて!
今年は2月17日(日)に京都マラソン2019が開催されます。もう皆さまレースの準備は万全になってきているでしょうか。 公式の情報や2018年大会のランナー調査レポートの情報を含め、レースの概要・ポイン ...