ランニング情報

ランニング中の音楽に飽きてしまった人!ランナー向けラジオ情報番組があります!

更新日:

みなさんは、ランニングのときに音楽を聴きながら走る派ですか?

長い距離を走るときは単調な時間が延々と続くので、余計にしんどさを感じてしまって、疲れが倍増してしまうときがありますよね。音楽を聴きながらだと気が紛れるし、足が痛くなってきたとか、しんどくなってきたとか、あれこれ気になるのを軽減してくれます。

でも正直、音楽を聴きながらというのも飽きてしまいませんか?音楽の聴き放題アプリを利用している人は別として、スマホにダウンロードしている音楽を聴きながら走るのは、いくらお気に入りの音楽とはいえ、ちょっと新鮮味がないですよね。

そこでおすすめなのが、ラジオを聴きながら走ることです。

便利な世の中になったもので、今はスマホでラジオを聴くことができるんですね。


ポッドキャストでお気に入りのラジオ番組をダウンロードしてもいいし、ラジコというスマホやパソコンでラジオを無料で聞けるサービスを使ってもいいですね。

ラジオを聴きながら走れば、いつも新鮮、新しい情報を得ることもできるし、初めて聞く音楽にも出会えます。

しかも、みなさんはラジオでランニングの情報番組があるのをご存知ですか?

ラジオで聞けるランニング情報番組

NHKテレビやBSなどでランナー向けの番組があるのは知ってるけど、ラジオは知らなかったという人は多いのではないでしょうか?実は私も知りませんでした。

ちょっと調べてみると、土曜日の朝7時からON AIRしているJOGLISという番組、この中では高橋尚子さんも登場するようです。同じく土曜日の朝6時25分から35分までON AIRの千葉真子さんがパーソナリティをつとめるラジオ番組もあります。

いずれも放送時間は土曜日の早朝なので、ランニングにはちょうどいい時間帯。オンタイムでラジオを聴きながらランニングというのもいいかもしれません。ランナー向けの情報番組だとランニングに関することを聞きながら走るのですから、楽しいこと間違いなしです。

これまで気になっていたランニングについての耳より情報や大会で走るときに役立つ情報とか、ためになることがいっぱいです。

うっかり聞き逃した~という人は、ラジコのタイムフリーというサービスを使えば、過去1週間以内の番組であれば、後からでも聴くことができます。

地方に住んでいると東京でやっているラジオ番組が聞けないってことがよくあるのですが、例えば先ほどの千葉真子さんのラジオなんかは文化放送なので、地方では聞けないんですよね。でもラジコでプレミアム会員になれば、聴くことができるのです。ただしこれは有料になってしまうので、ご注意を。

まとめ

ラジオを聴きながらだと、思わずニヤニヤしながら走ってしまい、他のランナーから怪しまれるかもしれないので、気を付けてくださいね(笑)。あと、ラジオだと特に内容に集中してしまいがちなので、周りの音が聞こえにくくなってしまうかも。街中を走っている人は特に車、自転車、歩行者など周りによく気を付けることを忘れずに。


関連記事

人気の記事

1

「お気に入りの音楽を聴きながらランニングする」、この様子を思い描くだけで都会的でスタイリッシュな香りがします。 体に負荷を与えるランニングはモチベーションが大事になりますが、音楽を聴きながら走ることは ...

2

私もいくつかランニング用のサングラスを使っていますが、今ではサングラスはなくてはならないアイテムの一つになっています。 特に、昼間、天気の良い日にランニングする時には必需品です。 今回はランニング用サ ...

3

ランニングアイテム(シューズ、ウェアー、バック、サングラス、キャップ、グローブ等)の中でシューズと並んで欠かせないアイテムは、ランニングウォッチだと思います。 スマートフォンアプリでも、そこそこ数値計 ...

-ランニング情報

Copyright© 【ランニング総合情報】効果的な走り方とフォームで健康に , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.