ランニンググッズとアイテム選びに役立つ記事

便利!ランニングにつかえるアプリまとめ

更新日:

今やランニングの記録をとるためには欠かせないスマホのランニングアプリ。スマホだとランニング中に操作したり、身につけて走るのが煩わしい、という声も聞かれますが、最近ではApple Watchに対応しているものも出てきているようです。
ほとんどのアプリは、走行距離やタイムを知らせてくれるのはもちろん、GPSで走ったルートを記録してくれたり、消費カロリーなども表示してくれるので、ランナーにとっては便利なツールとなっています。特に大会に出る場合は、自分のタイムやいつも何キロあたりでバテているのかという情報を得ることは重要なので、ランニングアプリは欠かせないアイテムです。
また、こうして記録をとることで、ランニングに一番必要なモチベーションアップを確保することができます。気軽にそして正確にランニング情報を記録するためにもぜひスマホのランニングアプリを利用してみましょう。

ランナーなら必ず使いたいおすすめスマホアプリ

アプリ購入サイトでまず上位に出てくるアプリは、Runtastic、Nike+ Run Club、RunGraph、Runkeeperといったところでしょうか。

Runtastic

まず、Runtasticは他のアプリと同様、スタートボタンを押すだけで、GPS位置情報を利用して計測開始。走行距離、タイム、消費カロリーなどを記録してくれます。SNSで仲間と情報をシェアしたり、仲間内での走行距離のランキングを知ることができます。またApple Watchに対応した専用アプリも出たので、ランニング中にスマホが邪魔になることなく利用することができるようになりました。


Nike+ Run Club

人気の高いNike+ Run Clubも他のアプリと同じようにSNSでの情報共有もでき、もちろんApple Watchにも対応しています。特徴的なのは「パーソナライズド・コーチングプラン」。自分の目標に合わせてプランを提案してくれるというものです。自分の目標と運動レベルを選択すれば、それに合わせてプランを提案、進捗に合わせてそのプランを調整してくれるというなんとも賢いアプリです。

RunGraph

RunGraphはランニングアプリをおしゃれに使いたいという人にピッタリ。ランニングデータをおしゃれにビジュアライズして、好みのデザインにすることができるのです。しかもそのデザインをTシャツにすることができるというすぐれもの。マラソン大会の思い出に世界に一つだけしかないTシャツを作ってみるのもいいかもしれませんね。

Runkeeper

Runkeeperは、基本のランニング情報の記録やSNSで情報の共有はもちろん、ランニング中にヘッドフォンからコーチングしてくれます。また、ランニングだけでなくウォーキング、サイクリングなどの記録もすることができます。また、Runkeeper Goという有料プランも購入すれば、おすすめのワークアウトを表示してくれたり、自分にあったトレーニングプランのアドバイスをゲットすることができます。

まとめ

以上、ご紹介したアプリはどれも無料なので、気軽にダウンロードしてまずは使ってみましょう。基本的な機能はどのアプリも同じで操作もカンタン。ちょっとモチベーションが下がってきたなと思ったら、すぐにアプリをダウンロード!記録されたデータを見て一喜一憂しながらランニング生活を充実させましょう。


関連記事

人気の記事

1

「お気に入りの音楽を聴きながらランニングする」、この様子を思い描くだけで都会的でスタイリッシュな香りがします。 体に負荷を与えるランニングはモチベーションが大事になりますが、音楽を聴きながら走ることは ...

2

私もいくつかランニング用のサングラスを使っていますが、今ではサングラスはなくてはならないアイテムの一つになっています。 特に、昼間、天気の良い日にランニングする時には必需品です。 今回はランニング用サ ...

3

ランニングアイテム(シューズ、ウェアー、バック、サングラス、キャップ、グローブ等)の中でシューズと並んで欠かせないアイテムは、ランニングウォッチだと思います。 スマートフォンアプリでも、そこそこ数値計 ...

-ランニンググッズとアイテム選びに役立つ記事

Copyright© 【ランニング総合情報】効果的な走り方とフォームで健康に , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.