マラソン大会

ホノルルマラソン2016に出場する芸能人は誰?

更新日:

ホノルルマラソンに参加する芸能人の方多いですよね。

毎年毎年、芸能人の方がホノルルマラソンに参加しています。やっぱり芸能人の方もハワイと言う事もあって参加してみたくなるのですかね?

日本の12月はもうすっかり冬の気候ですが、ハワイは夏のような気候ですからね。

普段は運動嫌いの方まで参加する事もあるようです。

そんなホノルルマラソンに出場する芸能人を2014年から振り返ってみました。

2016年の最新情報もご紹介します。


2014年の芸能人

私も中学生から大ファンだったELTのヴォーカルの持田香織さん、バラエティー番組に引っ張りだこの小島瑠璃子さんや水沢アリーさんなど、ビックなタレントが参加されてました。

持田香織さんはトレーニングを一緒にしたコーチと結婚しましたね!羨ましいです。ランニングには恋を手助けする力もあるようです。私は20年以上もランニングしていますが、恋の神様は味方をしてくれた事は一度もありません(泣)

2015年の芸能人

小島瑠璃子さんが2014年に引き続き参加されました。

メインキャスターでもあるTBSのスポーツ番組「S☆1」の企画での出場です。

5時間30分切りを狙っていたようですが、惜しくも6時間ちょっとの結果でした。

スポーツ番組にバライティー番組に引っ張りだこで超多忙なのにフルマラソンに挑戦するなんて本当にすごいですね。

可愛いだけではなく根性もある。若いのにご立派です。

彼女の場合、体重が軽くスリムなので、身体にかかる負担は少ないので走っている途中で膝を痛めるなどのリスクが少ないので完走できる確率は高いでしょう。

他にもTBSからの参加が多く、S☆1コメンテーターの青木愛さん、アナウンサーの古谷有美さんも出場しました。

また、元プロボクサーで俳優の赤井英和さん、赤井さんの長男の赤井英五郎さんも出場されました。

他にも

金哲彦さん
西谷綾子さん
大杉亜依里さん
永田レイナさん
金城茉奈さん

が出場して話題になっていました。


 

2016年の芸能人

さて、本題のホノルルマラソン2016に参加する芸能人ですが、現時点でわかっている方をご紹介します。

松本薫(まつもとかおり)さん 女子柔道リオ五輪銅メダリスト
高橋尚子(たかはしなおこ)さん シドニー五輪金メダリスト
竹原慎二(たけはらしんじ)さん 元プロボクサー・タレント
ゲッタマンさん ヒューマンアーティスト
五島夕夏(ごとうゆうか)さん イラストレーター・モデル
ステファニーさん モデル・タレント
夕絵(せきえ)さん モデル

 

今年日本中を興奮させた松本薫選手は石川県の出身で、実は金沢マラソンにも出場し完走されています。

しかも3時間59分21秒という驚異的な速さでした。さすがメダリストです。

結婚も発表され、今勢いのある松本薫選手。素晴らしい走りを見せてくれることでしょう。

 

高橋尚子選手は「ぴあ」主催のツアーのランニングアドバイザーとして毎年出場しています。

ただ、本格的に走るのではなく、沿道からツアー参加者を応援したり見送ったりするサポーターのような立ち位置のようです。

 

竹原慎二選手はがんの闘病の末、ホノルルマラソン2016に参加することになりました。

彼の走りはみんなを勇気付けるものとなるでしょう。

 

ゲッタマンさんは今年で20回目のホノルルマラソン出場となる超有名人です。

ゲッタマン体操や肩甲骨ダイエットなどを考案されていて、聞いたことがある人も多いでしょう。

驚くべきことに羽織、袴、高下駄という格好で走るのです。

ホノルルマラソンでゲッタマンさんに会えると、次の年に幸せが訪れると言われています。

 

五島夕夏さんは可愛すぎるイラストレーターとして有名で、Twitterでもものすごい数のフォロワーがいます。

作品もさることながら、自身もモデルとして活躍され、可愛さやクールさにファンが急増中です。

 

ステファニーさんはロンドンハーツに出演したときに、可愛いと話題になりました。

イタリア系アメリカ人のクォーターで、すっぴんを公開しても美人さんでした。

 

夕絵さんは美容雑誌の読者モデルで、フルマラソンの経験もあり、3時間54分33秒という好記録保持者です。

 

常夏のハワイで豪華に芸能人と一緒にマラソンを走れたら良い思い出になりますね。

まだ、参加は可能なので参加してみてはいかがでしょうか?なんて(笑)


関連記事

人気の記事

1

「お気に入りの音楽を聴きながらランニングする」、この様子を思い描くだけで都会的でスタイリッシュな香りがします。 体に負荷を与えるランニングはモチベーションが大事になりますが、音楽を聴きながら走ることは ...

2

私もいくつかランニング用のサングラスを使っていますが、今ではサングラスはなくてはならないアイテムの一つになっています。 特に、昼間、天気の良い日にランニングする時には必需品です。 今回はランニング用サ ...

3

ランニングアイテム(シューズ、ウェアー、バック、サングラス、キャップ、グローブ等)の中でシューズと並んで欠かせないアイテムは、ランニングウォッチだと思います。 スマートフォンアプリでも、そこそこ数値計 ...

-マラソン大会

Copyright© 【ランニング総合情報】効果的な走り方とフォームで健康に , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.