ダイエット ランニング初心者にまず読んで欲しい記事 効果

ランニングと自転車の消費カロリーはどちらが多いか?

更新日:

私はスポーツジムに通っており、ランニングマシンやエアロバイクを活用しています。

最近のマシンは、運動時間や走行距離、心拍数、スピード・回転数、消費カロリー等が表示されますし、テレビやゲーム・ネットをしながら運動ができる等、機能充実ぶりには驚きます。

また、私の息子は、スポーツ自転車を購入し自転車通勤を楽しんでいます。

さて、ランニングと自転車の消費カロリーって一体どのくらい違ってくるのでしょうか。


まず始めに、消費カロリーの測り方について説明します。

消費カロリーの測り方には、機械で測る方法と計算式で測る方法があります。

機械は、オムロンから出ている活動量計が一般的です。

運動だけでなく、日常の活動(家事や事務等)で消費されるカロリー量を把握できます。

この活動量計は、ポケットに入れておくだけでセンサーが様々な動きを正確に測定してくれます。

計算式によるものでは、運動強度をもとに消費カロリーを算出するものが一般的だと思います。
[消費カロリー=1.05×運動強度×運動時間×体重]・・・①

ランニングだけの消費カロリーであれば、[消費カロリー=体重×距離(㎞)]で算出することができます。距離は携帯のGPS機能によって走った距離がわかるアプリがあります。

さて、次にランニングと自転車では消費カロリーはどちらが多いか?についてです。①の計算式で比較する場合、運動強度がポイントになります。それぞれの運動強度はおよそ次のようになります。

●ランニング

ゆっくり走る・・6
少し早め(時速8㎞)で走る・・7~8
早めに(時速10㎞)走る・・9~10

●自転車

買い物やレジャー・・4~6
ややきつくこぐ・・8
きつくこぐ・・10

消費カロリーを多くするためには、長い時間、有酸素運動をする必要があります。

早めに走ったり、きつくこぐ等、激しい運動は無酸素運動となりNGです。

1時間くらい、ゆっくりと楽に運動を続ける上では、ランニングと自転車の消費エネルギーはほとんど同じということになります。


ただし、自転車の場合は、周りの景色を見ながら運動をしたり、自然な風を感じることで爽快感を味わう等、長い時間運動することが可能です。

室内のエアロバイクでもゲームやテレビ、本を読みながら長い時間頑張っているご年輩の人がいます。

結局、ダイエットに適しているのは自転車の方になると思います。

実際に、自転車通学をして体重を落とした学生さんや、保育園の送り迎えに自転車を使ってやるうち痩せたママさん、自転車通勤をしてダイエットしたサラリーマンの人など、ダイエットを意識せずに自転車に乗り、そして良い結果が出ているようです。

また、自転車は基本的に座って行うため、膝や腰への負担が少ないメリットもあります。

ところが、ダイエットとしてよく取り上げられる運動のランキングでは、1位;ランニング 2位;水泳 3位;ウォーキング 4位;自転車という調査があります。

ママチャリなら低価格なものがたくさんありますが、スポーツ自転車となると値がはることから、このような結果になると思われます。

補足説明を一つ。

自転車競技の競輪選手は、太ももが盛り上がっていますが、自転車は脚に筋肉がつき太くなるというイメージを持たれると思います。

答えは、普通にやっていれば、ランニングと同じように脚は細くなります。

自転車も有酸素運動で体脂肪を燃焼させて運動のエネルギーを作っています。

体脂肪を燃焼させることは、身体の余計な脂肪が減ることですから、脚は細くなっていきます。

 

こちらの記事もおすすめです。
ランニングダイエットが続かない人必見!継続しても体重が減らないならこの方法がおすすめ!


関連記事

人気の記事

1

「お気に入りの音楽を聴きながらランニングする」、この様子を思い描くだけで都会的でスタイリッシュな香りがします。 体に負荷を与えるランニングはモチベーションが大事になりますが、音楽を聴きながら走ることは ...

2

私もいくつかランニング用のサングラスを使っていますが、今ではサングラスはなくてはならないアイテムの一つになっています。 特に、昼間、天気の良い日にランニングする時には必需品です。 今回はランニング用サ ...

3

ランニングアイテム(シューズ、ウェアー、バック、サングラス、キャップ、グローブ等)の中でシューズと並んで欠かせないアイテムは、ランニングウォッチだと思います。 スマートフォンアプリでも、そこそこ数値計 ...

-ダイエット, ランニング初心者にまず読んで欲しい記事, 効果

Copyright© 【ランニング総合情報】効果的な走り方とフォームで健康に , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.