マラソン大会

東京マラソン2019に出場する芸能人まとめ!豪華な顔ぶれで楽しそう!

更新日:

東京マラソンは大変人気のある大会で、2019大会の参加倍率は例年通り10倍を超えています。

東京マラソンには、毎年、多くの芸能人も参加しています。

一緒に走れたらいい記念になりますね!

今回は東京マラソン2019参加予定の芸能人を調べて見ました。


東京マラソン2019に出場する芸能人は?

2019大会も、多くの芸能人が参加すると予想されます。

実際に誰が出場するかは、大会直前にならないとわかりませんが、SNSなどで出場を表明するなど、過去の出場実績を合わせてある程度予想することができます。

2019年大会には、次の芸能人が出場すると思われます。

【カンボジア代表 猫ひろしさん】

今年も気合が入っています。自己ベスト更新に期待です。

【シンガーソングライター 宮崎奈穂子さん】

Twitterの日々の更新からも並々ならぬ思いが伝わってきます!

【日本テレビアナウンサー 尾崎里紗さん】

今年初めての参加でトレーニングに励んでいるそうです!

【サッカージャーナリスト 中西哲生さん】

元サッカー選手のマラソンの実力はいかに!?

【タレント 中村優さん】

中村優さんはチャリティー枠での参加ですね!サブスリー目指して頑張ってください!

【日本テレビアナウンサー 滝菜月さん】

趣味は登山の滝菜月さん!日々ランニングでトレーニングされていますね!

【モデル 西谷綾子】

自己ベストは2016年の東京マラソンで記録した3時間1分32秒!今年は3時間切りが期待されています。

【タレント 虻川美穂子】

ヒルナンデス!から東京マラソンに参加を表明しています!そんな走りをされるか楽しみですね!

芸能人が参加する理由とは?

毎年、多くの芸能人が参加していますが、芸能人が参加する理由は以下のようなところです。

<チャリティ活動>
モデルの長谷川理恵、フリーアナウンサーの中島彩、モデルの樋浦舞花、歌手の水越結花などが過去に出場しています。


今年はタレントの中村優さんがチャリティーでの参加を表明しています。

<知名度アップ>
知名度の低いランナーにとって、東京マラソンは必ずニュースになるので、知名度アップのために東京マラソンは絶好の機会です。

<生粋のマラソンランナー>
ご存じ猫ひろしさんや宮崎奈穂子さんなどタレントというより、1ランナーとして本気で参加される方も多くいます。

賞金は?

芸能人とは直接的には関係のない話題ですが、東京マラソンでは順位に応じて賞金が出ます。2018大会での賞金は以下のようになっています。

1位 1100万円
2位 400万円
3位 200万円
4位 100万円
5位 75万円
6位 50万円
7位 40万円
8位 30万円
9位 20万円
10位 10万円
大会記録ボーナス 300万円
日本記録ボーナス 500万円
世界記録ボーナス 3000万円

今年は賞金を獲得する芸能人は現れるでしょうか。

芸能人が参加する枠

東京マラソンに参加する芸能人で、一般抽選で選ばれている人はほとんどいないと思います。

東京マラソン2019は、抽選対象となる一般参加枠は27,370人です。

その他に、一般参加枠とは別の方法で別途8,000人分の枠があるそうです。

エリート枠(約50人)、プレミアムメンバー枠(3,000人)、チャリティ枠(5,000人)、スポンサー・テレビ局からの推薦枠になります。

芸能人、著名人のメンバーは、東京マラソンを中継す日本テレビの推薦枠になると思います。

中村優さんは、チャリティ枠からエントリーしていますね。

チャリティ枠は10万円以上の寄付をすると参加できます。

芸能人の参加者のほとんどは、スポンサー・テレビ局のマスコミ企画枠だと思います。仕事との一環として練習して走っていますからギャラが付いているのです。


また、参加者ではありませんが、東京メトロの広告で石原さとみさんが東京マラソンを応援しています!

とっても可愛いですよね、憧れます!

2018大会に出場した芸能人

猫ひろしさん
記録:2時間29分30秒

ハリー杉山さん
記録:3時間40分06秒

坂本博之さん
記録:5時間50分58秒

M高史さん
記録:3時間18分41秒

山田将司さん
記録:3時間50分48秒

中村優さん
記録:5時間28分10秒

吉川茉優さん
記録:6時間23分44秒

西谷綾子
記録:3時間20分34秒

舘谷春香さん記録:不明

真行寺貴秋さん
記録:4時間03分43秒

男性最速ランナーは、猫ひろしさんでした。彼はお笑い芸人でありますが、いまやマラソンランナーとしてのほうが有名なのでは?

ハリー杉山さんの記録にも驚かされましたよね。

女性最速ランナーは、モデル・タレントの西谷綾子でした。西谷はサブ3達成を目指して各地のマラソン大会で活躍しています。

芸能人以外だと他にもYouTuberの水溜りボンドのカンタさんが参加している動画をアップされていましたね。

 

2019大会では誰が活躍するでしょうか。

今年初参加のメンバーの記録も楽しみですね、注目です!!

東京マラソン2019のコース攻略ポイント!スタートから序盤が大事です!

東京マラソンは、それまで東京で開催されていた、 「東京国際マラソン」 「東京国際女子マラソン」 「東京シティロードレース」 3つのマラソン大会を1つに統合して、ニューヨークシティマラソンやロンドンマラ ...

続きを見る

東京マラソン2019のスタート時間とブロックの場所を確認しよう!

東京マラソンは今年で12年目を迎えますが、毎年3万人を超えるランナーが参加する大規模イベントとして定着しています。 今年も例年通り大混雑が予想されるため、スタートまでの事前情報のチェックは必須です。 ...

続きを見る


関連記事

人気の記事

1

「お気に入りの音楽を聴きながらランニングする」、この様子を思い描くだけで都会的でスタイリッシュな香りがします。 体に負荷を与えるランニングはモチベーションが大事になりますが、音楽を聴きながら走ることは ...

2

私もいくつかランニング用のサングラスを使っていますが、今ではサングラスはなくてはならないアイテムの一つになっています。 特に、昼間、天気の良い日にランニングする時には必需品です。 今回はランニング用サ ...

3

ランニングアイテム(シューズ、ウェアー、バック、サングラス、キャップ、グローブ等)の中でシューズと並んで欠かせないアイテムは、ランニングウォッチだと思います。 スマートフォンアプリでも、そこそこ数値計 ...

-マラソン大会

Copyright© 【ランニング総合情報】効果的な走り方とフォームで健康に , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.