ランニンググッズとアイテム選びに役立つ記事

ランニングウェアのレディースの冬のコーディネートのおすすめ!

更新日:

最近の女性ランナーはオシャレですよねー。20年前はこんな感じではなかったです!
昔は体操着、今は、ドレス。
そんな感じです。
芸能人の安田美沙子さんや長谷川理恵さんがマラソンを始めてよりその色が濃くなった気がします。

ランニングブームの火付け役の1つが、女子ランナーたちの華やかなランニングコーデとも言われています。マラソン大会でも、見どころの1つとなってますからね。

一度、湘南国際マラソンで、芸能人?の、はるな愛さんと一緒に走った事がありますが、やはり、オシャレで華やか!注目してしまいますね。もしかしたら、走るよりもオシャレな格好が目的だったのかもしれません。

もちろん一般ランナーの方も
えー!
これが、走る格好なの?と思わず疑ってしまうくらいファッショナブルな方も多く見かけるようになりました。

マラソンを始めたきっかけは?

オシャレな姿を皆に見せたいから!

そんな声が多くなる日も近いかもしれません。


男性はオシャレする必要はないと考えますが、女性ランナーがすると華やか!
やはり、良いですね。素晴らしいです。

さて、今はどのようなスタイルが人気なのでしょうか?
私はオシャレやファッションには無頓着なので少し調べみました。

意外にも、ランスカと言われるランニングスカートはそれほど人気ではないようです。
ヒラヒラと邪魔、ラインが見えて恥ずかしいなどの理由があるようです。
よく見かけると思ったのですが着用している人は少ないんですね。

短パンの下にロングタイツというスタイルが一般的で人気のようです。
確かに!よくこの姿を見かけますね。
色は黒一色で決める人もいれば、ピンクやイエローなどカラフルに決める人ももいるようです。

上半身はランニングシャツの下にロングTシャツ、また、上にパーカーやブレーカーを羽織るなど、こちらは様々。

これにウエストポーチやキャップ、サングラスなどのアイテムを加えて完成です。


メーカーはアシックス、ミズノ、アディダス、ナイキ、ニューバランスなど、全て同じメーカーにする人もいれば、他人と被りたくないから、色々なメーカーを組み合わせる人もいるようです!

流石は女性。色々と考えるんですね。

費用は何と2万円から5万円!!
高い!
因みに私は5000円…。
流石です。
f^_^;
ただし、注意しなくてはいけないのは走るのに障害になってはいけないという事です。

例えば、冬でも気温が高い場合があります。そんな日にあまり着込むと競技パフォーマンスを落とすだけでなく、脱水症状などをおこしてしまいます。

ファッションも大事ですが身体はもっと大事です。
気をつけて着ましょう!


関連記事

人気の記事

1

「お気に入りの音楽を聴きながらランニングする」、この様子を思い描くだけで都会的でスタイリッシュな香りがします。 体に負荷を与えるランニングはモチベーションが大事になりますが、音楽を聴きながら走ることは ...

2

私もいくつかランニング用のサングラスを使っていますが、今ではサングラスはなくてはならないアイテムの一つになっています。 特に、昼間、天気の良い日にランニングする時には必需品です。 今回はランニング用サ ...

3

ランニングアイテム(シューズ、ウェアー、バック、サングラス、キャップ、グローブ等)の中でシューズと並んで欠かせないアイテムは、ランニングウォッチだと思います。 スマートフォンアプリでも、そこそこ数値計 ...

-ランニンググッズとアイテム選びに役立つ記事

Copyright© 【ランニング総合情報】効果的な走り方とフォームで健康に , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.