今年で4回目を迎えるグアムインターナショナルマラソンは、4月10日(日)に開催されます。
2016年大会には、シドニーオリンピック金メダリストの高橋尚子さんが、アンバサダー(大会広報大使)を務めてグアムインターナショナルマラソンを盛り上げます。
また、ゲストランナーとしてシンガー&ランニングドクター(医師・ミュージシャン・アスリート)の福田六花(ふくだりっか)さんが走ります。
今回は、グアムインターナショナルマラソン2016に出場する芸能人を予想してみます。
芸能人最速ランナーのがんばれゆうすけは有力
お笑い芸人のがんばれゆうすけは、2013福岡国際マラソンを2時間25分9秒で走り、いまや猫ひろしに代わる芸能人最速ランナーです。
グアムマラソンでは、2014年が2位、2015年は2時間41分22秒でフルマラソン男性の部で優勝しています。
「2016年はもっと上のタイムを狙いたい、グアム最高!」とやる気満々です。出場する可能性は高いと思います。
AKBマラソン部の出場に期待!
AKBマラソン部は、2014年大会に11名が参加し、全員が完走しています。
フルマラソンを完走したのは、AKB48の島田春香、高城亜樹、SNHの鈴木まりや、SKEの梅本まどか、金子栞、小林亜実、高木由麻奈、NMBの古賀成美、山口夕輝の9人、ハーフマラソン完走は、AKB48の藤江れいな、山内鈴蘭です。
島田春香が5時間15分55秒でAKBマラソン部の中で一番でゴールしています。
AKBマラソン部は、2014年に31名のメンバーで活動を開始しています。
総監督にはDeNAランニングクラブの瀬古利彦さんが就任し、実業団駅伝に出てワコールに勝つことを目標に掲げるなど話題を集めています。
活動開始後は、ちばマラソンや富士山マラソン、ホノルルマラソン等に挑戦していましたが、切りつけ事件以来、活動休止状態が続いているのが気がかりです。
グアムインターナショナルマラソン2016に、AKBマラソン部の何人かは挑戦してほしいと期待をしているところです。
可能性は低いですが・・
新人アイドルの細川菜花は、昨年のグアムココハーフマラソン(10月)に出場しています。
細川は市立船橋高校時代に駅伝部に所属しておりランニング大好きタレントです。
同じグアムで行われるマラソンに参加することもありえるのでは・・・。
他には、海外のマラソンレースに積極的に参加しているタレントとして、福島和可菜と大櫛エリカがいます。
福島は元自衛官であり、3時間3分のベストを持ちランニングをセールスポイントにしています。
大櫛は3時間23分のベストを持ち、ゴールドコースト、ニューヨーク、ホノルル等に出場しており、可能性は少しあるかなと思います。
ホノルル常連組には、持田香織、小島瑠璃子、水沢アリーがいますが、グアムはないなあという感じです。