最近のマラソン大会は芸能人がゲストで呼ばれて一緒に走る事が多いですよね。
特に都市マラソンなど有名なマラソン大会ならばほぼ間違いなく芸能人が出場されます。
大会を盛り上げる為だけと思いきや、そうでもないんですよね。
長谷川理恵さんや安田美佐子さん、猫ひろしさんなどはとても遊びで走るような記録ではありません。しっかりと練習しないと出せないタイムで完走してしまいます。猫ひろしさんはカンボジア代表としてアジア大会にも出場されてますしね。
さて、今回の大阪マラソン2016ではどんな芸能人が出場するのでしょうか?
大阪マラソン2016に出場する芸能人
まず、正式に決定している方々からご紹介します。芸能人というより有名人と言った方がいいかもしれません。
小渕健太郎(コブクロ)
山中伸弥(京都大学iPS細胞研究所所長)
諸國沙代子(読売テレビアナウンサー)
小渕健太郎さんはいくつもの名曲を世に送り出してしるコブクロのヴォーカルとギターを担当している方です。私も大好きな歌がたくさんあります。前回に引き続き走られるんですね。すごいです。心肺機能が上がれば歌を唄うのももっと楽になるし、良いかもしれませんね。
山中伸弥教授はみなさんご存知iPS細胞の研究でノーベル賞を受賞された方です。趣味はマラソンと公言していますし、昨年はなんと4時間を切ってゴールしています。今回も注目です。
諸國沙代子アナは、読売テレビの入社2年目のアナウンサーです。「す・またん!」の番組ランナーとして出場します。長距離は好きとのことで、一生懸命練習されているので当日は頑張ってほしいですね。
その他にも、次の人たちがチャリティアンバサダーとして参加します。
中村鴈治郎(歌舞伎俳優)
アンミカ(モデル)
赤星憲広(野球解説者)
ジミー大西(画家)
ただし、走るわけではありません。応援という立場でランナーたちをサポートします。
ゲストランナー
大阪マラソン2016の公式ホームページを拝見したところ、ゲストランナーに砂田貴裕選手と寺澤徹選手の名前がありました。
砂田貴裕選手は100kmの世界記録保持者です。時々、レースでご一緒させて頂いてます。過去も凄かったけど、今もなお走れていて素晴らしい走りを披露しています。
寺澤徹選手は1964年東京オリンピックのマラソン日本代表です。
お二方とも大阪マラソン出場経験もあるので、素敵な走りを見せてくれることでしょう。
やっぱり芸能人や有名人が走るとなると大会が華やかになりますよね。一緒に盛り上がりましょう!!