-
-
早朝ランもいいけど深夜ランもおすすめ!深夜ランの注意点は?
2017/09/28 -ランニング情報
どの時間帯に走るか?これはランナーの皆さんの悩めるところだと思います。休みの日ならともかく、仕事のある平日にランニングのための時間を作るのは至難の業ですよね。早起きして早朝に走る人、仕事から帰宅して疲 ...
-
-
ランニング中の音楽に飽きてしまった人!ランナー向けラジオ情報番組があります!
2017/09/16 -ランニング情報
みなさんは、ランニングのときに音楽を聴きながら走る派ですか? 長い距離を走るときは単調な時間が延々と続くので、余計にしんどさを感じてしまって、疲れが倍増してしまうときがありますよね。音楽を聴きながらだ ...
-
-
「趣味:ジョギング」って書くのってアリ?
2017/09/04 -ランニング情報
タイトルを見て、え⁈趣味がジョギングってナシなの?って思う人もいるかもしれませんね。 趣味をジョギングやウォーキングとしている人はたくさんいるので、この問いかけを不思議に感じる人も多いのではないでしょ ...
-
-
マラソンのペースメーカーの役割とは?知られざる秘密をご紹介!
2016/06/03 -ランニング情報
テレビで放映される有名なマラソン大会を見ていると、先頭を走っているペースメーカーの選手に目が行きます。 それらのペースメーカーは黒人選手で、3人1チームで走っているとが多いようですが、最後まで走って優 ...
-
-
皇居ランニングに便利な施設!ロッカーや着替えや銭湯も活用できる!
皇居ランニング限らず、ランニングを行う時にランナーにとって悩みとなるのが、荷物の置き場・着替え・シャワーです。 さて、皇居ランニングの際はどうするかですが・・・さすがランナーのメッカ(憧れの地)は違い ...
-
-
ランニングとジョギングの違いとは!それって実はジョギングじゃない?
2016/02/13 -ランニング情報
日本のランニング競技人口は、1000万人を超えると言われています。 年1回以上の実施率の推移(ジョギング・ランニング) (参照:笹川スポーツ財団) まさに、「ランニングブーム」です。 でも、正確に言う ...
-
-
福岡のランニングショップのおすすめはココ!良いモノを求めて!
2016/02/03 -ランニンググッズとアイテム選びに役立つ記事, ランニング情報
福岡国際マラソンの舞台の福岡には、大濠公園や舞鶴公園、ももち海浜公園など市民ランナーに親しまれているランニングコースが数多くあります。 大濠公園近くには、福岡市内有数のランニングショップがあり、多くの ...
-
-
札幌のランニングショップのおすすめはココ!プロからアドバイスももらえる!
2015/12/30 -ランニンググッズとアイテム選びに役立つ記事, ランニング情報
今回のテーマは北海道・札幌市のスポーツショップについてです。 最近では、RUN NETや楽天、アマゾン等によるネット通販でほとんどのスポーツ用品は安く購入できます。 しかし、実際に品物を手にとりサイズ ...
-
-
北海道の冬のランニングにおすすめの施設はココだ!
2015/12/21 -ランニング情報
どうも、寒い中でも駆け回るランナーです。今回のテーマは冬の札幌ランニング事情についてです。 雪上用のシューズをはき、雪道を走るランナーは増えていますがまだ少数派です。 そこで、札幌市民ランナーがオフシ ...
-
-
札幌の冬のランニングはどうする?施設はココがおすすめ!
2015/11/23 -ランニング情報
皆さんは雪の日って練習どうしますか? 良い休養だと思って休みますか? それとも練習できる場所を探して練習を行いますか? 私は練習を行います。家の近くに大庭トンネルという長いトンネルがあるのでそこで往復 ...